塩谷 (村上市)
表示
塩谷 | |
---|---|
塩谷のまちなみ(登録有形文化財 瀬賀惣一郎商店店舗兼主屋、倉庫) | |
北緯38度9分31秒 東経139度24分59秒 / 北緯38.15861度 東経139.41639度座標: 北緯38度9分31秒 東経139度24分59秒 / 北緯38.15861度 東経139.41639度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 新潟県 |
市町村 | 村上市 |
地区 | 神林地区 |
人口 | |
• 合計 | 849人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
959-3441[2] |
市外局番 | 0254 (村上MA)[3] |
ナンバープレート | 新潟 |
塩谷(しおや)は、新潟県村上市の地名。荒川河口に位置しており、北前船の寄港地として栄えた湊町のまちなみが残っている。
概要
[編集]対岸の海老江、桃崎浜とともに荒川三湊と呼ばれた塩谷港を持ち、近世には海運や漁業のほか、醤油・味噌などの醸造業が盛んであった[4]。
江戸時代中期に現在の場所に移転した際に形成されたまちなみが残されており、街道(浜通り)沿いには妻入りの建物が並ぶ[4]。多くの家で焼印(家印)が残っており、軒先などに掲げられている[5][6]。
2004年に住民らによる「塩谷活性化推進協議会」が設立され、展望台[注 1]の整備や町屋散策ツアーの定期開催といった取り組みや、各家の窓への「ささら戸」の取り付けなど町並み保全活動が行われている[7]。
主な施設
[編集]- 野澤食品工業 - 登録有形文化財:店舗兼主屋[8]
- 旧野澤豊五郎醸造 - 登録有形文化財:前蔵、下蔵および醤油蔵[9][10][11]
- 醤油蔵は「マルマス蔵」と呼ばれ、内部を改装して地元の芸能発表会や映画ロケなどで使われている[12]。
- 野澤家住宅 - 登録有形文化財:主屋[13]
- 瀬賀惣一郎商店 - 登録有形文化財:店舗兼主屋、倉庫[14][15]
イベント
[編集]- 塩谷大祭(9月) - 塩竈神社の例祭。
交通
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 強風による破損のため2020年春時点では使用停止中
出典
[編集]- ^ “人口と世帯数(令和2年度)”. 村上市. 2020年5月16日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2020年5月16日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2020年5月16日閲覧。
- ^ a b “村上市歴史的風致維持向上計画 第2章第8節 荒川河口の港町・市町の祭礼にみる歴史的風致”. 村上市 (2020年3月). 2020年5月16日閲覧。
- ^ “塩谷紹介パンフレット”. 新潟県土木部都市局 都市政策課. 2020年5月16日閲覧。
- ^ “平成21年10月4日に第1回ワークショップを開催しました。”. 新潟県土木部都市局 都市政策課. 2020年5月16日閲覧。
- ^ “塩谷集落300年祝おう 9日・村上で祭り”. 新潟日報. (2016年10月7日)
- ^ 野澤食品工業株式会社店舗兼主屋 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ 旧野澤豊五郎醸造前蔵 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ 旧野澤豊五郎醸造下蔵 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ 旧野澤豊五郎醸造醤油蔵 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ “村上・塩谷のマルマス蔵 初のジャズイベント 4月29日”. 新潟日報. (2018年4月4日)
- ^ 野澤家住宅主屋 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ 瀬賀惣一郎商店店舗兼主屋 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ 瀬賀惣一郎商店倉庫 - 文化遺産オンライン(文化庁)
- ^ a b “のりあいタクシー”. 村上市. 2020年5月16日閲覧。
外部リンク
[編集]- 平成21年景観づくりモデル地区指定箇所:村上市塩谷地区 - 新潟県土木部都市政策課
- 塩谷基地 しおやベース